»運営会社  »プライバシーポリシー  »サイトマップ

2021年度ロボットアイデア甲子園セミナー&見学会のご案内

2021年9月22日

FA・ロボットシステムインテグレータ協会主催の2021年度ロボットアイデア甲子園が開催されます。

ロボットアイデア甲子園とは、産業用ロボットの新たな使用法を、実際にロボットを見て、感じて、考えてもらう高校生が対象の大会です。斬新で、ユニーク、実現化できるような夢があるアイデアを競うコンテスト形式のイベントになります。

大会の流れは以下になります。
①「ロボットって何?セミナー&見学会」:ロボットセンター見学、アイデア提出 1次審査
②「アイデア甲子園発表会 地方大会」:優れたアイデアの数名がプレゼンテーション 2次審査
③「アイデア甲子園全国発表会」:地方大会優秀賞アイデアのプレゼンテーション 最終審査

地方大会の詳細はこちら【PDF】ロボットアイデア甲子園地方大会

ヤナギハラメカックス地方大会の応募締切は2021年11月15日(月)になります。
学校単位、または個人でのお申込みを現在受け付けております。

【エントリーはこちらから】会場詳細(株式会社ヤナギハラメカックス) | ロボットアイデア甲子園! (robotkoshien.jp)

【ロボットアイデア甲子園公式サイト】ロボットアイデア甲子園! (robotkoshien.jp)

普段ではあまり馴染みのない産業用ロボットですが、一緒にアイデアを考え、ぜひこの機会に身近に感じていただければと思います。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

                                         ロボティクス支援センター

|ロボティクス支援センターのサービス
  • 教育
  • ロボットスクールプログラム
  • ロボットスクール開催日程
  • 受講までの流れ
  • 導入支援
  • ロボットワークテスト受付(ロボット導入Lab)
  • ロボット設備一覧
  • ロボットシステム製作実績
  • 地域貢献
  • 見学会/職場体験・インターンシップ
お問い合わせはお気軽に!